おカネレコ・プレミアムアプリから、おカネレコアプリへの移行手順

いつもおカネレコ、おカネレコ・プレミアムアプリをご利用くださりありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、この度「おカネレコ・プレミアム」は、「おカネレコ」(無料版)と統合することとなりました。

2023年12月31日に本アプリのサポートを終了させていただきますので、おカネレコ(無料版)への移行のお手続きをいただけますようお願いいたします。

移行のスケジュールは以下をご確認くださいませ。

https://okane-reco.com/faq/?p=2186

※ご注意※
移行のお手続きは、「おカネレコ・プレミアム」を最新バージョンにアップデートしていただいた上で行ってください。
現在「おカネレコ・プレミアム」の最新バージョンは段階に配信しております。
アプリの自動更新がオンの場合でもアプリのアップデート一覧に反映されていない場合がございますので、以下の手順でアップデートをお願いいたします。

 

手動アップデート方法
1. App Storeアプリを起動します。

2. 画面右上のプロフィールのアイコンを押します。

3.「アカウント」 画面が表示されます。画面を下へスクロールしていただくと、 「利用可能なアップデート」一覧(もしくは「もうすぐ行われる自動アップデート」)という表示がございます。

4. おカネレコ・プレミアムアイコンの「アップデート」を押し、アプリを更新してください。

アップデート一覧に「おカネレコ・プレミアム」が表示されない場合は、「アカウント」画面を上から下になぞって指を離し、アップデート更新を行ってください。

下になぞると読込・更新中のアイコンが画面最上部に表示されます。
アップデート一覧のリストが更新されますので、再度ご確認いただきおカネレコ・プレミアムの「アップデートを押しください。

移行期間中に「おカネレコプレミアム」の有料機能(ご購入情報)を「おカネレコ」アプリへご移行いただくことで、引き続き「おカネレコ・プレミアム」と等の機能を「おカネレコ」でもご利用いただけるようになります。

 

《おカネレコ・プレミアムの機能を引き継ぐ》

1.「おカネレコ・プレミアム」アプリを起動しますと、サポート終了のお知らせ画面が表示されます。ページ下部の「おカネレコへの移行方法」(緑色のボタン)を押します。

※お知らせが表示されない場合は、入力画面下部の「設定」を押し、設定画面上部の「サポート終了のお知らせと以降のお願い」を押しますと、サポート終了のお知らせページが表示されます。

2.記載されている1~3の手順でレコパスへのログインを行います。

※おカネレコプレミアムとおカネレコ、両方からレコパスへログインされますと、「プレミアムアップグレード機能が使えるようになりました」と表示されます。こちらのメッセージが表示されましたら有料機能の引継ぎは完了となります。
3.続いて、おカネレコプレミアムに保存されている家計簿データの移行作業を行います。データ移行は、クラウド同期機能を利用する方法とバックアップデータでの移行方法がございます。
詳細は以下をご確認くださいませ。

《データ移行について》

①「おカネレコ・プレミアム」でクラウド会員へご加入の場合
 おカネレコプレミアムでクラウド会員へご加入いただいており、クラウドアカウントをお持ちの場合は「おカネレコ」にてクラウド同期」より、データの同期をお試しいただけますようお願いいたします。

 

②クラウドアカウントをお持ちでない場合

「おカネレコへの移行の方法」ページ下部に記載されている、「おカネレコにデータ移行  >」よりデータ移行を行ってください。
詳細な手順は以下をご確認くださいませ。
1.「おカネレコにデータ移行  >」を押します。
2.画面下部にアプリ一覧画面が表示されますので、「おカネレコ」を選択します。
※「おカネレコ」の表示がない場合は、アプリ一覧の箇所を右へスクロールし、「その他」を押します。「候補」の欄に「おカネレコ」がありましたら、そちらを選択します。
3.「おカネレコ」アプリが自動で起動します。注意事項をご確認いただいた上で、「データを上書き復元する」を押します。
4.「終了しました」が表示されましたら移行完了です。
⇒入力画面下部の「支出/収入」を押し、リスト画面をご確認くださいませ。
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった

解決しませんか?緊急の場合はサポートもご利用ください

よくある質問はこちら