高知に来たらひろめ市場へ!屋台村気分で名物がぜ~んぶ味わえるおススメスポット

ひろめ市場は、高知の名物がずらりとそろった大きなフードコート。気になる土佐の味を一か所でぜんぶ食べられます。観光客だけでなく地元の人たちでにぎわっていて、アジアの屋台村のような雰囲気。酒の国土佐らしく、朝からアルコールもよく売れている不思議なスポットです。

手術後の親のサポートで、長期帰省をした私Pi
実家の片づけはなかなか大変でしたが、楽しいこともありました。なにせ、コロナ以降初のちゃんとした帰省。久しぶりの高知グルメを満喫しまくりました。

帰って早々に出向いたのは、高知の中心部にあるひろめ市場。母の通院に付き添った帰りに、私のたっての希望で寄りました。街の中央の商店街アーケードのすぐそば、高知城からもほど近い場所にあります。

屋台村気分で盛り上がろう!高知の美味しいものがせいぞろい

高知ひろめ市場の入口写真
入り口も楽しい作りのひろめ市場

ずらりと並んだ飲食店から、好きなメニューを選び、共通のテーブルエリアでいただくスタイル。いわゆるフードコート形式です。
飲食店だけでなく、お土産ものや雑貨屋さんも並んでいて、ほどよく雑多な雰囲気の面白い施設になっています。私はここに来るといつも、アジアの異国の屋台村をイメージしてしまいます。

観光客はもちろん、地元の人にも人気のスポットで、いつも朝からにぎわっています。平日のお昼過ぎに行きましたが、空いているテーブルを探すのに苦労するほどです。

ここに来たかった理由はずばり、高知の名物がなんでもそろっていること。
せっかくの帰省、高知らしいものはひととおり食べておきたい。いろんなお店から、少しずつ食べたいものを選べるので、効率が良いんです。観光で訪れる人には、ぜひ行ってもらいたい場所です。

定番のカツオのたたき うつぼやチャンバラ貝 珍しい食材がずらり

カツオの塩たたき、あおさのりの天ぷら、うつぼの唐揚げ、ビールの写真
冷えたビールがよく合います。

まずは、定番のカツオのたたきに、あおさのりの天ぷらうつぼの唐揚げを購入しました。冷たいビールも忘れずに。ひろめ市場はいつも朝から昼から、美味しいものを食べながら一杯やっている人たちがたくさん。酒飲み文化の高知らしい光景です。

店先でカツオの藁焼きの風景が見られる。大きな炎があがっている。
藁焼きの光景が見られるお店もありますよ。大きな炎はかなりの迫力。

カツオは塩たたきが人気です。藁焼きにしたカツオを分厚く切って、塩をまぶしただけのもの。これに仏手柑(ぶしゅかん)や直七(なおしち)といった、旬の柑橘を合わせていただきます。
美味しいものはシンプルに。新鮮なカツオが手に入る高知ならではの食べ方ですね。高知で食べるカツオは、まったく臭みとかは感じないんですよ。

うつぼの唐揚げとあおさのりの天ぷらの写真
あおさのりの天ぷらとうつぼの唐揚げ

うつぼの唐揚げも高知ならではのもの。淡泊ながら上品な味わいのあるうつぼは、唐揚げにぴったり。ふぐのような食感というかんじでしょうか。高知では、うつぼは身近な食材で、たたきもおススメです。

餃子の安兵衛の一口餃子。揚げ焼きされていて、パリッと仕上がっている。
こぶりで食べやすい安兵衛の餃子

続いて、安兵衛の餃子。皮はパリパリ、中身はジューシーな一口サイズの餃子で、何個でもいけちゃいます。
飲みの〆に、屋台で餃子を食べるという文化がある高知。安兵衛は、屋台餃子の元祖と言われるお店なんです。近年は東京の恵比寿、目黒にも出店していますが、なかなか人気ですんなり入れないんですよね。高知で食べておくことにします。

高知産のニラと生姜たっぷりの餡を薄皮で包んだこの餃子は、作り置きはできないそうです。注文が入ってから、毎回その場で包んで、すぐに焼き上げるのだとか。

焼鯖寿司とチャンバラ貝の写真
どの料理も小さなサイズで購入できるのが嬉しい

さらに、焼鯖寿司とゆでたチャンバラ貝も追加いたしました。
鯖はきつめの酢で〆た、しっかりした味。酢飯は柚子が効いています。
チャンバラ貝は、刀のような形の貝のふたの部分を振り回すようにして移動するので、この名前がついているそうです。やさしい甘味と旨味がある貝で、美味しいですよ。

ショーケースに並んだ惣菜の数々。うつぼや川海老、鯨など、変わったものが多い。
いろいろ売っていて、目移りしてしまいます。

ほかにも、惣菜スタイルでいろんな土佐の味を売っているお店もあります。鯨のさえずり、川海老の唐揚げなど、気になるものを少しずつ試せます。

一度に高知グルメを満喫できるのが魅力のひろめ市場

ひろめ市場の外観。キリンビールの宣伝に「たっすいがは、いかん!」と土佐弁のキャッチコピーが書かれている。
ビールの宣伝も土佐弁。
たっすいがは、いかん!(弱々しいのはダメ、ガツンとこなきゃの意)

お値段設定は、観光地値段で少し高め。家計にはあまり優しくないかもしれません(汗)。でも、一か所でこれだけのものをすべて味わえるのは、ひろめ市場ならでは。限られた帰省期間中に、高知の味をいろいろと堪能しておきたい私にはぴったりでした。

旅行で来られた方たちも、きっと満足いただけると思います。あちこち探さなくても、バラエティに富んだ高知の食材に出会えます。なにしろ、活気があって、いろいろ見て回るだけでも楽しい!

その土地の文化を体験するのって、旅の思い出になりますよね。高知独特の食文化を体験できるひろめ市場、観光に来たらぜひ行ってみて下さい。
旅でお財布のひもがゆるんだ分は、家計簿アプリおカネレコでの家計管理もお忘れなく!

Pi
おカネレコ スマートアシスタンツ
~Wワーク頑張ってます!~
久々のデスクワークに奮闘中。もともとは現場仕事中心で、今も兼業している。これまでの業界が違っても、経験を応用して働いていく…というスマートアシスタンツの新しい取り組みを体現。
在宅勤務で愛犬との時間が増えて嬉しい♪モフモフに癒される日々。
【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気コラム

【2024年5月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2024年5月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

【2024年版】家計簿初心者必見!おすすめ家計簿のつけ方3種徹底比較!

【2024年版】家計簿初心者必見!おすすめ家計簿のつけ方3種徹底比較!

食費や日用品の高騰が続き、家計やお金周りに不安を抱える方にとって家計管理の重要性はますます高まってきています。家計管理には様々な手法があり、無駄遣い防止のために用途別にお金を袋分けにして管理したり、なるべくクレジットカー […]

家計の管理ってどうしてる?家計簿から始めよう 値上げ対策にも大きな効果

家計の管理ってどうしてる?家計簿から始めよう 値上げ対策にも大きな効果

厳しい値上げが続くなか、家計管理の必要性を感じている方も多いのではないでしょうか。どこから手をつけていいのかわからない!というあなた。まずは、家計簿から始めてみることをおすすめいたします。その効果は絶大。簡単に続けられる家計簿のコツを解説します。

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ