バックアップデータを添付したメールが届きません

E-mailでバックアップデータを送信後、メールが届かない場合は恐れ入りますがメールアプリが起動した後はメールアプリ側にデータを引き渡しておりますので、その後のメールの送信状況等に関しては弊社のアプリは関与しておりません。

【E-mailでのバックアップデータ送信手順】
1. おカネレコを起動し、トップ画面下部の「設定」(歯車アイコン)ボタンを押します。


2. 「データ」を押します。


3. 「データバックアップ/復元」を押します。


4. 「データバックアップ(E-mail)」を押します。


5. 画面を下の方へスクロールすると、「無料版向けデータバックアップ機能」が表示されます。


「メールを送信(写真なし)」ボタンを押します。


6. 注意書きを読み、「作成」を押します。


7. 「Gmailで共有」を選択し、『1回のみ』を押す。


8.お客様のメールアドレスをご入力ください。 宛先にメールアドレスを入力すると、送信ボタンの文字の色が変わります。
バックアップファイルが添付されていることをご確認の上、送信してください。


9. アプリに最終のバックアップ作成日時が表示されます。


もしも、上記の手順でバックアップデータ送信前にエラーが表示されるなどの不具合がございましたら、詳細を確認させていただくため、お手数ですが下記の手順で弊社へお問い合わせいただけますようお願いいたします。

1. おカネレコを起動し、トップ画面下部の「設定」(歯車アイコン)ボタンを押します。


2. 「サポート」を押します。


3. 「お問い合わせ・ご意見」を押します。


4. 「メールを作成する」を押します。


5.「Gmail」を選択します。


6. メールアプリが起動しますので、本文に内容を記載の上お送りください。
→ メール下部に端末やアプリのバージョン情報が自動で挿入されます。消さずに送信していただけますようお願いいたします。


※上記の手順8のメール送信まで完了なさっている場合は、誠に申し訳ございませんが弊社のアプリ外で発生している問題となります。迷惑メールフィルタで添付ファイルを拒否している場合などはメールが届かない可能性がございますので、
GmailやYahooメールのアドレスなど、添付ファイルが受信できるアドレスでもお試しいただけますと幸いです。
稀に迷惑メールフォルダやプロモーションメールフォルダなどにメールが分類されている場合もございますので、併せてご確認ください。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった

解決しませんか?緊急の場合はサポートもご利用ください

よくある質問はこちら