歩数レコの使い方
目次
歩数レコの初期設定手順
1.おカネレコを起動し、ホーム画面右下の「レコID」を押し、レコIDでログインします。
※レコIDの新規登録方法はこちらをご覧ください。
2.「歩いてゲット 歩数レコ」を押します。

3.歩数計測を設定するため、「設定する」を押します。

4.iPhoneのヘルスケア設定画面が表示されます。歩数を「オン」にし、右上の「許可」を押します。

5.レコID画面に戻ると、「1,000歩で6メダルをゲット」又は、「CM見て40メダルゲット!」を押します。


6.メダルゲット画面が表示されます。(OKを押します)

7.レコIDマイページ画面に戻り、「メダルの履歴」を押すと、今までに獲得した日付やメダル数が閲覧できます。


歩数が0になっている場合
「歩数計が0歩のままの方へ」と表示されている場合は、以下の手順をお試しください。

1.iPhoneの設定画面の「プライバシーとセキュリティ」を押します。

2.「ヘルスケア」を押します。

3.「おカネレコ」を押します。

5.歩数が「オン(緑色)」になっているかどうかをご確認ください。オフの場合はオンに変更し、再度レコIDの歩数レコ画面をご確認ください。
