【家計簿アプリおカネレコ・機能紹介】歩いてポイ活「歩数レコ」のご紹介

歩いてポイ活「歩数レコ」とは?

「歩数レコ」は、毎日の歩数を自動で記録し、健康的なライフスタイルをサポートする「おカネレコ」の機能です。歩けば歩くほどメダルを獲得でき、貯めたメダルをギフトと交換できるので、楽しみながら運動を続けられます!

おカネレコの画面

「歩数レコ」の主な特長

特長①:歩数を自動で記録

一度設定を行えば、歩数は自動で記録されます。あとはただスマホを持って歩くだけ!

特長②:1,000歩毎にメダルを獲得

1,000歩毎にメダルをゲット♪ CMを見るとさらにメダルをゲットできます。

特長③:貯めたメダルでギフトと交換!

獲得したメダルは、ギフトと交換可能!楽天ポイントやVポイントなど40種類以上のギフトの中から選べるので、歩く楽しみがさらに広がります。

交換可能なギフト一覧

特長④:健康習慣をサポート!

楽しく続けて健康的なライフスタイルへ!自分のペースで無理なく続けられます。

歩数レコを使うには

「レコID」をタップすると、歩数計測の設定画面が表示されますので、「設定する」ボタンをタップしてください。(事前にレコIDの登録が必要です。詳細はこちら

おカネレコの画面

次にデータのアクセス画面が表示されます。下図のように「“おカネレコ”に読み出しを許可」を「オン」にして、「許可」ボタンをタップしてください。

おカネレコの画面

「歩数レコ」は、毎日のちょっとした移動を楽しくする機能です。健康のために運動を始めたい方、歩く習慣をつけたい方、お得に楽しみたい方にピッタリ!

今すぐレコIDを登録して、歩くたびにメダルをゲットしよう! 🚶‍♀️🏅✨

*7日間の無料期間があります。
*アプリをインストールしている場合には、アプリが自動で起動します。

\   Report Categories   /

機能紹介カテゴリ

\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年最新】おすすめ家計簿アプリ25選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年最新】おすすめ家計簿アプリ25選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ