【マンガ】やっと波に乗ったのに…トラブル?! 家計簿アプリおカネレコができてから 成長編①

社長の貧乏体験を活かし、たどりついた2秒家計簿おカネレコの開発。とにかく簡単にお金を管理できて、誰もが続けられるアプリを目指したものの、製品作りにはトラブルもつきもので…。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

リリースから数か月で10万DLという伸びを踏まえ、おカネレコのバージョンアップ投入
新機能を追加したり、使いにくい部分を修正したりと、リリースしてからもやることは沢山あります!
(あたふたしている江尻社長)
「バージョンアーーップ」
実は年末年始は家計簿アプリが一番DLされる時期なのです。
この勢いに乗り…2013年始20万DL到達 DL…ダウンロード
(DL数が書いてある旗が刺さっている岩、岩の頂上で旗を持っている江尻社長)
「テッテレー」
なんと…DL数が一気に倍へ成長したのです歓喜!
しかし、ユーザーとはどんどん便利になっていくアプリを使いたいもの…
更なる高みを目指さなければいけません。
(真顔な江尻社長)
「コオオオオオオオオ」
当たり前ですが、すべてのユーザーさんのスマホで動くソフトウェアにしなければいけません。
しかし、多種多様な機種に対応させるとなると、とても大変なのです。どんなにバグを潰しても不具合は必ずおこります
(ハンマーを振っている江尻社長、バグのイラスト)
「そいや~」
DL数の増加に比例して、バグ報告も増える…!
ベトナムと行き来しながら、粛々と改善を進めていた最中…
アップデート直後に大事件が勃発する。
(ハンマーを持って飛行機に乗っている江尻社長、バグのイラスト)
「ひいっ、バグバグバグ」
2013年2月末
家計簿データ見えない事件
リリースしてから初めて大きな危機に直面した。
(驚いている江尻社長)

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。

おカネレコまんが物語
本日から【✨成長編1🏋️‍♂️✨】をアップしていきます。


コツコツアップデートで更なる高みを目指す!
でも、開発はバグとの闘いで…💦

バグって、そんなに出てくるものなんですね👾👾👾
気が遠くなる作業…

リリース初の大きな危機を乗り越えられるのか?!
社長・江尻のおカネレコができるまでの苦悩、アジア進出でピンチをチャンスに変えようとするチャレンジの記録です。

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ