【マンガ】やっと波に乗ったのに…トラブル?! 家計簿アプリおカネレコができてから 成長編②

社長の貧乏体験を活かし、たどりついた2秒家計簿おカネレコの開発。とにかく簡単にお金を管理できて、誰もが続けられるアプリを目指したものの、製品作りにはトラブルもつきもので…。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

説明しよう家計簿データ見えない事件とは!
アプリ内部のデータの持ち方が変わったため過去の家計簿のデータが一時に見られなくなってしまったのだ!
(携帯を見ているキャラクター)
「先月のデータが見れないぜ!」
事件当日、問い合わせメールが大量に届く。その数…2,000件
当時、誰もスタッフがいない状態だったので一人で二千件のメールに返信をし続ける…
(2,000件と書いてあるミサイル、ミサイルが頭に落ちた江尻社長)
「ゴス、ボキャ」
アプリのアップデート配信を一時停止し、ベトナムのエンジニアと修正を進めました。
エンジニアは一晩で修正を完了。翌日から修正バージョンを配信することができました!
(キラキラした男性、キラキラした江尻社長)
「しゃああできましたああ、ありがとオオオ」
修正版のアップデートを受けた人たちから、過去データが見られるようになったと報告が…!
ひとまず、ほっと胸を撫でおろしました…
(泣いてる江尻社長)
「アップデートしたら過去データみられるようになりました~、よかった…、ホロリ、ボロ…」
このバグ事件での反省を踏まえ、現在は開発チームに5人のテストスタッフが常駐。1ヶ月約2千ステップもの機能テストを行っています!
しかし、どれだけテストをしても、バグは必ずどこかに発生するのです…
(5人の影)
「私たちテスターです♥」
ともあれ、このバグ事件が無事解決した後も、おカネレコのDL数はまだまだ伸びていく…!
2013年2月末30万DL
DL…ダウンロード
(DL数が書いてある旗が刺さっている岩、岩の頂上で旗を持っている江尻社長)
「テッテレー」

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。    
    
#おカネレコまんが物語    
本日は【✨成長編2👨‍🔧✨】をアップしていきます👓

#不具合との戦い
#2000件のメール
#一晩で修正
#失敗は成功の基
#バグとの戦いは続く

アップデートって、アプリに関わる人の汗と涙の結晶なんですね👨‍🔧🕵️👩‍💻✨
    
#ゆるーく更新 #ベトナム    
#おカネレコができるまで #まんがでわかるおカネレコ    
#アプリ開発 #家計簿 #家計簿アプリ    
#マンガ #漫画 #まんが    
#スマートアイデア    

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気コラム

e-Taxなら65万円控除 税制にくわしいFPが個人事業主の青色申告をすすめる理由

e-Taxなら65万円控除 税制にくわしいFPが個人事業主の青色申告をすすめる理由

個人事業主の方は、青色申告をすることで最大で65万円の青色申告特別控除が受けられます。青色申告は難しいというイメージで、メリットの多い制度を利用しないのは損。会計事務所への勤務歴を持ち、税制の知識が豊富なFP田中友加さんに、青色申告についておうかがいしました。

資産形成を始めよう!FPだからこそお話できる将来の不安をなくす方法とは

資産形成を始めよう!FPだからこそお話できる将来の不安をなくす方法とは

会計事務所勤務を経て、FPとして活躍する田中友加さんに資産形成の基本的な考え方をおうかがいしました。iDeCoやNISA、バランスよく運用する方法や、初心者向けのおすすめの投資の始め方、効果的なキャッシュフロー表の作り方など、わかりやすく説明していただきます。

電気代値上げに対抗!ファイナンシャルプランナーに聞く効果ばつぐんの暖房費節約のコツ

電気代値上げに対抗!ファイナンシャルプランナーに聞く効果ばつぐんの暖房費節約のコツ

値上げが止まらないこの冬、暖房費に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。お金の「得する情報」「活用できる情報」を発信するファイナンシャルプランナー長尾義弘さんが、ちょっとした工夫で電気代を抑える方法を教えます。電気代を節約しながら、暖かい冬を過ごす知恵が満載です。

知らないと損!ファイナンシャルプランナーが教える絶対にお得なクレジットカードの使い方

知らないと損!ファイナンシャルプランナーが教える絶対にお得なクレジットカードの使い方

世の中、知らないばかりに損をしてしまうことがいっぱい。そんな情報の格差を埋めるために、お金の「得する情報」「活用できる情報」を発信するファイナンシャルプランナー長尾義弘さんが、必ず得をするクレジットカードの使い方をレクチャー。日々の買い物で差がつきます!

家計費の見直しは3つのステップで 家計簿のセルフコンサルティングのすすめ

家計費の見直しは3つのステップで 家計簿のセルフコンサルティングのすすめ

上手に家計見直しをするにはどうしたらいいの?そんな疑問にお答えする、家計簿セルフコンサルティングのすすめです。まずは明るい未来を想像するのが大事。自分でやるから無料。たった3つのステップで、無理なく効率的にできるセルフコンサルティングを徹底解説!

\   Category   /

コラムカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ