12年ぶりに働き始めchoconuts。しかも、未経験のIT系事務!仕事を始めて思うこと、感じることを素直につづ
るこのブログ、今回は専業主婦時代の思いをまとめました。PTAの活動も、プライベートでモヤッたことも、ぜんぶ糧にして前に進んでいく記録です。
私は12年間専業主婦だった。
子供の通う学校では、半分以上の世帯が共働き👩⚕️👨🏫👩🔧🧑🍳👩💻🧑🔬
仕事で忙しい人が多いのか、保護者会も半数弱しか出席しない。
「PTAの役員は専業主婦の暇な母親がやることだ!」
と言われているような錯覚さえ起こしそうな雰囲気
結果、2年間PTAの副会長を引き受けることに
そして同じPTA役員の中でも、やることに差がつく。
「働いている人は忙しいから…」
と、仕事をしている人の分もPTAの仕事を引き受けざるを得ない。
やれる人がやれば良いと思ってるし、苦ではないけど、何だかモヤモヤ
専業主婦って暇なのかな…
自身もそんな錯覚に陥る。
専業主婦のコンプレックスなのかも知れないけど。
社会でお金をもらって働いてる人がえらいと思ってしまう。
ボランティアで色んな活動をしている人も、いる。🤱👩👧👦
家族の介護をしている人も、いる。
子供が生まれたばかりとか、子育てで手いっぱいの人だって、いる。
それぞれが自分の選んだ道で精いっぱい頑張っていれば、
引け目を感じることなんてないはずなんだけど。
正直な話、働き始めることで心のモヤモヤがスッキリした
今までランチの予定を決める時に、
「私はいつでも時間空けられるから」と言っていたのが、
「その日仕事で…」と言えるようになった。
〈いつでも暇な人〉って思われてるのかも…というのが、いやだったのかな。
専業主婦も暇じゃないのに。。。
勝手に自分を低く見ていたのかもしれないけれど。
そう感じてしまう社会の流れも、確かにあると思う
自分のことを、自分が認められたらそれでいいってわかってはいるけれど。
自分じゃない誰かに「よくがんばってるね!」って言ってもらえたら、
もう少し頑張れると思う
みんなが自分らしく生き生きと輝ける場所を、
自分も周りも認められる世界になるといいな
脱専業主婦したばかりの三児のママ。「できる人が、できる時に、できる事を」というモットーのもと、周囲の人も巻き込んでPTAでも活躍。その経験談がおカネレコ社長の心を動かし、スマートアシスタンツに採用される。
落ち着きと、柔軟性が魅力。趣味は読書(漫画も大好き!)とDIY。
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com