ファミリーセールで「本当に」得する方法 情報の手に入れ方・セール攻略法まとめ

セールマニアのスタッフPiが語る、無駄遣いを防ぎつつファミリーセールを賢く使う攻略方法。セール情報の入手のしかた、うまく買い物するための注意点などもお伝えします。ファミリーセールで気になる商品をゲットして、洋服代を上手に節約しちゃいましょう!

こんにちは。セールをこよなく愛するおカネレコスマートアシスタンツのPiです。
前回のブログでは、大幅な値引きで買い物ができるファミリーセールについて、私の実体験を交えながらご紹介いたしました。
→70%オフが基本!お得なファミリーセールを使いこなそう 洋服代がぐっと節約に

今回はそれに続き、ファミリーセールで上手に買い回るコツ、広い会場の攻略法をお伝えいたします。さらに、無駄な買い物をふせぐ、買う買わないを決める効果的な方法もご提案します。

お得なファミリーセール情報を、どうやって手に入れるかもお教えしますよ。情報をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

欲しいものを確実にゲット!かつ無駄遣いをしないコツ

1 混雑に負けない身軽な恰好で

ファミリーセール会場は混雑しているもの。荷物は小さく、身軽な恰好で行きましょう。

アウターなどはその場ではおってサイズ感を確認できると便利なので、もこもこセーターなどを着ていくのは推奨しません。夏に靴を買いたいときは、試しばき用に薄手のソックスがあると便利です。

また、レジや試着室が大変混む時間帯もありますので、買い物時間は多めに見ておいた方がいいと思います。

2 迷うなら、なくなる前にキープ

入り口で大きな買い回り用のビニール袋を渡されますので、気に入った商品はひとまず袋に入れていきましょう。

ファミリーセールの商品は、売り切れ御免。迷っていて、あとで…と思うと、商品がなくなってしまうことも。やめるなら、その場できっぱり判断。迷うなら、とりあえずキープをおすすめします。

3 一か所にこだわらず全体を見よう

初めて行くファミリーセールは、早めに会場を一周してみた方がいいと思います。

通常、大きな会場に、たくさんのブランドのブースが集まっているもの。入り口付近で時間をかけ過ぎると、奥の方までチェックできないかも。

さっと一周して、好みのものや目当てのものはどこらへんにあるかな?と把握すると、効率よく買い物できます。

4 必ず一度クールダウンして選別

迷うならキープは基本。でも、買うかどうかは冷静に考えましょう。

キープしたもののなかに、デザインや用途がかぶっているものはありませんか?
似たようなものを持っているのに、買いたくなっていませんか?
熱くなっているファミリーセールでなく、ふつうにウィンドウショッピングしている街角でなら果たしてこれを買いますか?

使う予算のことも含めて検討するのが、無駄遣いを防ぐコツです。このクールダウンタイムは、何度取ってもいいと思います。ちなみに私は、3回は選別してからレジに向かいます。

5 買い回り袋は2枚が便利

私は買い回りのビニール袋は2枚もらうことが多いです。選別のときに、買うのを決めたものと、やめるもので分けていきます。

やめた商品を元の売り場に戻すのもお忘れなく。そこらへんの売り場にポイッとする人も見かけますが、マナーのうちかな、と。戻す手間をかけている間に、さらに冷静に判断できることもありますよ。

さらにファミリーセールで無駄なく買い回るコツ

最初のころは、安い!に舞い上がって、無駄な買い物もしていた私。それも含めて楽しかったんですが。
慣れてきてからは、安いだけで買いまくるのは控えられるようになりました。みなさんには無駄な出費をしてもらいたくないので、買い控えのコツもお伝えしたいと思います(汗)。

1 買いたいものはなにか事前に検討

可能な限り、買いたいものをイメージしてから行くとベスト。

手持ちのセーターがくたびれてきたので、買い足したい。
一点豪華主義で、多少値段が張ってもコートが欲しい。
このシーズンは、パンツをはきたい気分。
…などなど。

ちょうど1年前、スマートアシスタンツとして働くことが決まった私。最初は出社しての研修からスタートだったので、出勤用にオフィスカジュアル服をファミリーセールで買い足しました。
セーターを数枚と、きれいめパンツを70%オフで購入し、研修期間を乗り切りました。セール以外で購入したら、結構な金額がかかったはず。ファミリーセールに感謝したことでした。

その後、無事に研修が終わって在宅ワーク中心になってからは、リラックスして過ごせるワンマイルウェアを中心に買い足しています。

2 値段だけでなく、デザインだけでもなく、用途で

いくら安くても、着る機会がないとお金の無駄になっちゃいますよね。失敗しながら覚えるとかいうけれど、なるべくなら避けたい。

じゃあ、デザインの良し悪しで決めればいいのか?それでも迷うときは、その服を着てどこに行くのか、手持ちのどの服や靴に合わせるのか、具体的にイメージしてみて下さい。イメージがスルッととわくものは、失敗しないと思います。

3 この値段だからできる冒険服もときにはおすすめ

着るイメージがわくものを、の逆を言うようですが、今まで自分が着なかったタイプの服にチャレンジというのも、ファミリーセールならではだと思います。

大きく値引きがあるからこそ、違うシルエットや色のものを買ってみる。失敗しても、この値段ならいいや~、という気持ちで購入する。

これは、『今までとは違う自分になってみる』という「用途」に合わせて選ぶことになると思うのです。そんな服に巡り合ったら、ぜひ試してみてください。

4 安さだけでなく、大物一点買いもあり

70%オフを例にとると、5千円が1,500円、1万円が3,000円。安いですよね。

3万円のものは9千円、5万円のものは1万5千円になります。ここまでくると、ちょっと支払うのに迷いが出るかも。

私はときどき、キープしておいた安めの候補をばっさりあきらめるかわりに、9千円、1万5千円のものを選ぶこともあります。質のいいスカートだったり、形のきれいなワンピースだったり。
それなりのお値段をかけた分、やはり満足して長く愛用できることが多いです。

5 なにも買わずに帰る日もあると心する

全然ピンとくるものがなかった、という日もたまにはあります。せっかく来たからには、なにか買って帰りたくなるのが人情ですが…仮に千円だったとしても、いらないものを買うのはやめておきたいものです。

家計簿をつけて、家計管理を頑張っていることを思い出すようにしています。この千円で、あまり気に入ってない服を買うのと、ちょっと美味しい食材を買うのと、どっちがいいかな、など。

今回のセールは自分の好みや希望する価格帯とはちょっと違うんだな、とわかっただけで十分だと思うようにしています。こういう体験も含めて、私にとってファミリーセールはレジャーのような感覚です。

お得なファミリーセールの情報はどこで?

ファミリーセールに行ってみたいけど、どこで情報を仕入れればいいかわからないあなた。
ネットには、ファミリーセールの情報をまとめたサイトがたくさんあります。見やすそうなものをいくつか、参考にあげておきます。

TOKYO SAMPLE SALE.com(オンラインセールや過去のセール開催実績なども見られる)

LATTE ファミリーセールのページ(都道府県で開催情報が分かれていて見やすい)

入場方法なども載っているので、まとめてチェックしやすいです。このようなサイトに載っているセールのほとんどは、ブランドサイトで会員登録をすれば入場できるなど、入場制限も厳しくありません。

会員登録すれば、その後のセール情報も送ってくれます。サイトでの会員登録が必要ない場合も、会場入り口などで行っている住所登録などをぜひ。次回のセール情報が届くようになります。

そのほかの情報の探し方

  • お目当てのブランドがある方は、「ブランド名+ファミリーセール」で検索してみてください。
  • SNS発信しているブランドも多いので、TwitterやInstagramでの検索もおすすめです。
  • よくファミリーセールをやっている会場のイベントスケジュールから情報を探す手もあります。東京では、東京五反田TOCビル、東京交通会館などです。

番外編

原宿から近い北参道駅周辺や、原宿~渋谷をつなぐ明治通り沿いには、アパレル会社が非常に多いです。歩いていると、「ファミリーセール開催中」ののぼりやポスターを見かけることもしばしば。
誰でも入場できるケースがほとんどですので、機会があればのぞいてみてはどうでしょうか。

住んでいる地域でファミリーセールがない!そんなときは

お住まいの地域で開催がない方は、旅行のタイミングなどに合わせてセール情報をチェックしてみるのもいいかもしれません。東京など大都市圏では、ほぼ毎週末どこかでファミリーセールをやっています。
ちょっと変わった旅の思い出になりそうです。

または、住んでいる地域を問わず参加できる、オンラインファミリーセールはいかがでしょうか。今は、オンラインでもかなり値引き率が良いファミリーセールがひんぱんに開催されています。
下記のサイトなどを参考にしてみて下さい。

GLADD(今なら新規会員登録で1,000円オフクーポン)

GILT(インポート系ハイブランドに強い印象)

使わないと損 ファミリーセールで洋服代節約

Piの大好きなファミリーセールのすすめと、得する攻略法をご紹介いたしました。
ご興味がある方はぜひ、一度足を運んでみてください。

サイズアウトがひんぱんなこども服なども、ファミリーセールならお得に買えますよ。
私は「ファミリーセールで買った」と伝えても失礼だととらないであろう、ごく親しい友人への出産祝いなども購入することもあります。同じ予算で、より良い品質のものをたくさん買えるからです。

くれぐれも、予算管理はしっかりと。クールダウンタイムを忘れず、買う買わないの選択はシビアに。
そこを忘れなければ、ファミリーセールは洋服代節約の頼もしい味方になってくれます。

これからもまた、お得情報を発信できるよう、アンテナを張っておきます!

Pi
おカネレコ スマートアシスタンツ
~Wワーク頑張ってます!~
久々のデスクワークに奮闘中。もともとは現場仕事中心で、今も兼業している。これまでの業界が違っても、経験を応用して働いていく…というスマートアシスタンツの新しい取り組みを体現。
在宅勤務で愛犬との時間が増えて嬉しい♪モフモフに癒される日々。
【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気コラム

【2024年版】家計簿初心者必見!家計簿のつけ方3種徹底比較!

【2024年版】家計簿初心者必見!家計簿のつけ方3種徹底比較!

食費や日用品の高騰が続き、家計やお金周りに不安を抱える方にとって家計管理の重要性はますます高まってきています。家計管理には様々な手法があり、無駄遣い防止のために用途別にお金を袋分けにして管理したり、なるべくクレジットカー […]

【2024年最新】家計やお金の不安を解消する!おすすめ家計簿アプリ10選【徹底比較】

【2024年最新】家計やお金の不安を解消する!おすすめ家計簿アプリ10選【徹底比較】

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

家計の管理ってどうしてる?家計簿から始めよう 値上げ対策にも大きな効果

家計の管理ってどうしてる?家計簿から始めよう 値上げ対策にも大きな効果

厳しい値上げが続くなか、家計管理の必要性を感じている方も多いのではないでしょうか。どこから手をつけていいのかわからない!というあなた。まずは、家計簿から始めてみることをおすすめいたします。その効果は絶大。簡単に続けられる家計簿のコツを解説します。

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ