【マンガ】失敗した社長にアジアの洗礼 家計簿アプリおカネレコができるまで 発起編③

行き詰っていた社長・江尻に天啓を与えてくれたのは、異国の地ベトナム。前のビジネスの失敗の打破につながる出会いとは…?あがく江尻が、次なる展開をひらめくまでのストーリー。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。


家計簿アプリ「おカネレコ」ができるまで 発起編 3
ベトナムに着いた夜、 市場に繰り出しました。
たくさん並ぶ屋台、あふれる活気、そして立ち込 めるエスニックの香り・・・!
(暑い日差しの中、市場を歩く江尻社長「ハラがへった…」)
ご飯美味しい...!
辛味甘味匂いも含め、ベトナム グルメは私の舌と胃袋を心地よく満たしてくれました。
(ベトナム料理を食べ、きゅっと口元を引きしめる江尻社長)
さて、ベトナムでビジネス チャンスを模索するといって何をするかと言うと…
(チャッとポーズをとるコンサルタントの人「明日から開発会社いっぱい周りますよ‼システムとか」)
この時は友人が以前修行していた起業コンサルタント会社を頼り、ソフトウェアやアプリを開発している企業をたくさん訪問することになっていました。
猪谷さんその節はお世話になりました。
(ニコっと案内するコンサルタントの人「今日は3社アポイントとってますんでー」)
そして翌日・・・
(ガガガと鳴きながら歩くニワトリ「ハノイの路上には ニワトリがスゲーいます」)
朝飯もウマイ!
(ズルッと麺をすする江尻社長「フォーうまっ」)
ベトナムへの溢れでる親近感!
旅のご飯…大事です!
©2021 スマートアイデア株式会社

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。※

#おカネレコまんが物語
本日は【✨発起編3🍽】#孤独のグルメ 風にアップいたします~❣🍲

ベトナム進出のコンサルティング会社を経営されている猪谷さん。
訪問の際には良くしていただき、進出当初は大変お世話になりました🙇‍♂️
まんがを通して、御礼申し上げます。
#ベトナムのご飯
#グルメな話
#エスニック
#井之頭五郎 風 😆
#旅のご飯は大事
#ビジネスチャンス

ベトナムのご飯、美味しいんですよね~😍

#おカネレコ ができるまでの苦悩 #アジア進出 #日本との違い
#ゆるーく更新 #ベトナム #おカネレコができるまで #まんがでわかるおカネレコ
#アプリ開発 #家計簿 #家計簿アプリ
#マンガ #漫画 #まんが
#スマートアイデア

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気コラム

e-Taxなら65万円控除 税制にくわしいFPが個人事業主の青色申告をすすめる理由

e-Taxなら65万円控除 税制にくわしいFPが個人事業主の青色申告をすすめる理由

個人事業主の方は、青色申告をすることで最大で65万円の青色申告特別控除が受けられます。青色申告は難しいというイメージで、メリットの多い制度を利用しないのは損。会計事務所への勤務歴を持ち、税制の知識が豊富なFP田中友加さんに、青色申告についておうかがいしました。

資産形成を始めよう!FPだからこそお話できる将来の不安をなくす方法とは

資産形成を始めよう!FPだからこそお話できる将来の不安をなくす方法とは

会計事務所勤務を経て、FPとして活躍する田中友加さんに資産形成の基本的な考え方をおうかがいしました。iDeCoやNISA、バランスよく運用する方法や、初心者向けのおすすめの投資の始め方、効果的なキャッシュフロー表の作り方など、わかりやすく説明していただきます。

電気代値上げに対抗!ファイナンシャルプランナーに聞く効果ばつぐんの暖房費節約のコツ

電気代値上げに対抗!ファイナンシャルプランナーに聞く効果ばつぐんの暖房費節約のコツ

値上げが止まらないこの冬、暖房費に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。お金の「得する情報」「活用できる情報」を発信するファイナンシャルプランナー長尾義弘さんが、ちょっとした工夫で電気代を抑える方法を教えます。電気代を節約しながら、暖かい冬を過ごす知恵が満載です。

知らないと損!ファイナンシャルプランナーが教える絶対にお得なクレジットカードの使い方

知らないと損!ファイナンシャルプランナーが教える絶対にお得なクレジットカードの使い方

世の中、知らないばかりに損をしてしまうことがいっぱい。そんな情報の格差を埋めるために、お金の「得する情報」「活用できる情報」を発信するファイナンシャルプランナー長尾義弘さんが、必ず得をするクレジットカードの使い方をレクチャー。日々の買い物で差がつきます!

家計費の見直しは3つのステップで 家計簿のセルフコンサルティングのすすめ

家計費の見直しは3つのステップで 家計簿のセルフコンサルティングのすすめ

上手に家計見直しをするにはどうしたらいいの?そんな疑問にお答えする、家計簿セルフコンサルティングのすすめです。まずは明るい未来を想像するのが大事。自分でやるから無料。たった3つのステップで、無理なく効率的にできるセルフコンサルティングを徹底解説!

\   Category   /

コラムカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ