【マンガ】負債ありの再出発、貧乏が発想のもとに!家計簿アプリおカネレコができるまで 創造編⑤

次なる挑戦はアプリだ!と心に決めたものの、お金がない…。社長・江尻の1食200円生活から生まれた2秒家計簿おカネレコ。負債を抱え、妻子あり給料ゼロからの再スタートの記録。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

自分の考えたものがスマホで操作できる感動もありましたが、まずは私がユーザー第1号!
出来上がったアプリを使って、家計簿でのお金管理生活スタートです!
(スマホと買い物袋を持っている江尻社長)
「わたしはレシートをためたくないので買ってすぐ記録しています。」
すごい使いやすい…
自分でも驚くほど、毎日の入力が続くものに仕上がっていました。
(スマホを見て驚いている江尻社長)
そして、なぜか不思議なくらいにビビッ!とくる感覚がありました。
これはきっと、多くの人が喜んでくれるアプリに成長するに違いない…!
(なにかを感じている江尻社長)
「ビビビビビビ」
大きな期待感を胸に、アプリのリリースに向け、再度ベトナムに。
エンジニアとトライ&エラーをくり返ながら、着実に完成度をあげていきました。
(飛行機に乗っている江尻社長、指示している江尻社長、モニターに向かって作業している男性)
「またきたよ♥、こーであーで、ズダズダズダズダ、OK!、モニター」
Appleの審査を無事通過し、着想から約3ヶ月…
いよいよ、スマートアイデア社第1弾アプリが配信となりました…!
(掛け軸を持って泣いている江尻社長)
「やったああああああ、アプリだしていいよ アップル、※実際はメールです」
2012年8月31日
「おカネレコ」リリース
(当時はおカネレコーディングダイエット)
こうして、私の再出発の狼煙があがったのです。
(おカネレコのホーム画面が写っているスマホ)
「リリース当時のおカネレコ」

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。

おカネレコまんが物語
本日は【✨創造編5📱✨】をアップしていきます📳
おカネレコ完成〜リリースまでのお話です♪

やっと形になったおカネレコ。
試してみたら想像以上の使いやすさだった!
ビビッとくる手ごたえを胸に、リリースに向けて動き出す江尻。

ついに完成!!自分のアプリをユーザー第一号として使う喜び。
社長・江尻のおカネレコができるまでの苦悩、アジア進出でピンチをチャンスに変えようとするチャレンジの記録です。

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ