人生100年時代 伊能忠敬になろう!若宮正子さんになろう!進化する80代90代

家計簿アプリおカネレコで働くYukabuは、もともと超アクティブな専業主婦。今も仕事のかたわら、シニアの方たちにスマホやPCを教える活動を続けています。そこでつかんだ若々しいシニアになるための秘訣、そっと教えちゃいます。人生100年時代、ずっと進化し続けないと損!

平均寿命・健康寿命ともに伸びている。定年後の人生を健康に長生きするには?

こんにちは、Yukabuです。
家計簿アプリおカネレコのアシスタンツ業務のかたわら、シニア向けスマホPC教室で講師もしています。そこで発見した、健康で長生きのシニアの方々の秘密を特別にお教えします。

1)日課(ルーティン)をもっている。
犬の散歩だったり、ラジオ体操だったり。一日をぼんやり過ごさない。

2)前向きな性格
 クヨクヨ悩まずストレスをためない。

3)楽しみを持っている。
韓流ドラマ、友人との会食、推しの芸能人がいる。

4)おしゃれをする
パソコン教室に来るために、女性はお化粧をしよそ行きの服装。
男性は、ハンチング帽をかぶったりポロシャツの襟を粋にたてたり。

5)歩く 外出する
リタイアしたからって、家に引っ込んでおとなしくしているわけにはいきません。
定年からの20年30年、ここが重要!!

子育ても終わり仕事も退き 自分の時間!!さてさて、これからが人生の本番。
自分がやってみたかったこと、成し遂げたいことをぜひやり遂げよう。

不可能なことなんてないんだ!!自分で不可能にしているだけ!なんでも一歩踏みだす勇気さえあれば、年齢は関係ない。遅すぎるなんてない。思い立ったら今がその時。

伊能忠敬になろう。若宮正子さんになろう。時間を忘れるワクワクする楽しいことをしよう!

<伊能忠敬(享年73歳)>
江戸時代の学者。もともとは商人で、隠居後50歳から天文・暦学を学ぶ。
日本全国を徒歩で回り、17年かけてわが国初の測量に基づく精密な日本地図を作り上げる。測量の旅で歩いた距離は、なんと4万キロ!

<若宮正子さん82歳>
「世界最高年齢のアプリ開発者」とAppleのCEOに紹介されたスマホアプリ「hinadan」の開発者。 
「面白そう」の一心で、58歳でパソコンに触れ、やがてプログラミングを学びスマホアプリを開発。

これからは、進化する80代90代
ワクワクする面白そうなことに熱中して、気が付いたら誰かの役にたっている。そんな人生の第二章をみなさんも歩んでみませんか。 私は、その気です。

Yukabu
おカネレコ スマートアシスタンツ
~おカネレコ、毎日つけてます!~
こどもたちが成長したのを期に、スマートアシスタンツとして仕事を始めたところ。 「働き始めて忙しくなったのに、前よりいろんなことができている。時間の使い方がうまくなった。」と語る。
面白い視点と行動力を持ち、多趣味でパワフル!なのに、自然体の穏やかな空気をまとう人。
【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ