【マンガ】やっと波に乗ったのに…トラブル?! 家計簿アプリおカネレコができてから 成長編⑨

社長の貧乏体験を活かし、たどりついた2秒家計簿おカネレコの開発。とにかく簡単にお金を管理できて、誰もが続けられるアプリを目指したものの、製品作りにはトラブルもつきもので…。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

ベトナムの開発チームを牽引していたテアインさんが病に犯されてしまったのです。
上顎にガンが見つかり手術と療養に入りました。無事と回復を願うばかりでした…
(謝罪しているテアイン)
「スコシヤスミマス…」
大手術を乗り越え、療養中にベトナムを訪問しました
元気に出迎えてくれましたが、痩せてしまった肩を抱き、無事であることに感謝しました
(背中を叩いているテアイン、泣いている江尻社長)
「モウソコソコヘイキダヨ~、よかった…、バシバシ、イタ」
そして数か月後、なんとテアインさんは現場に復帰します
病を克服し、今も第一線ですごい量の開発をこなしてくれています
本当にすごい人です!
(プログラミングをしているテアイン)
「プログラミング中です、ズガ・ズガ・ズガ・ズガ」
2017年400万DL達成!
色々な人に支えられながら、ついに5周年を迎えます!
(DL数が書いてある旗が刺さっている岩、岩の頂上にいる江尻社長)
5周年記念パーティ
たくさんのユーザーさんが集まってくれました。
アプリリリース当初から使い続けてくれている方々がいて、本当に感動しました。
(5周年記念パーティで記念撮影した時の写真)
「使いやすくて継続できる家計簿アプリ」を作ろうとして生まれた「おカネレコ」。
その役割を確実に果たしてくれている存在になっていたのでした。
(おカネレコアプリのホーム画面になっているスマートフォを持っ手)
「2017年当時のおカネレコ、リリース時より大分変ってます。」

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。    

おカネレコまんが物語    
本日は【✨成長編9📱】をアップしていきます📳    

大切なベトナムチームのリーダーの病状に、心を痛める日々。
無事に復帰してくれて、本当に嬉しいと思っています。

お陰様で5周年✨✨400万ダウンロードを達成しました!

いつもユーザーの皆さんに支えられております!!
社長・江尻のおカネレコができるまでの苦悩、アジア進出でピンチをチャンスに変えようとするチャレンジの記録です。

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ