【マンガ】そして今、まだまだチャレンジは続く 家計簿アプリおカネレコができてから 成長編⑩

あまたのトラブルも乗り越えて、成長を続けた2秒家計簿おカネレコ。2022年8月に10周年を迎え、家計管理に役立つサービスを幅広く展開中!これからもずっと寄り添う家計簿アプリを目指します。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

こうして…
おカネレコの成長とともに、会社も成長していきます。
(ジャンプしている江尻社長、ジャンプしているおカネレコのロゴマーク)
「ソイヤー、ソイヤー」
三菱UFJ信託銀行さんのサイトで、楽しみながら投資を勉強してもらうエンターテインメントゲーム「信託クエスト」を開発。
(鼻息を出している江尻社長、「信託クエスト」タイトル画面の背景)
「なつかしの8bit風」
常日頃、私自身が感じていた「共働き夫婦の家計管理の難しさ」を解決できる家族全員でデータを共有する家計簿アプリ「おカネレコプラス」を開発。
(おカネレコプラスの画面状態になっているスマートフォンを持っている手の絵)
安心してください!家族で家計簿を共有できますが、秘密にしたいところは秘密にできます
ちゃんとかゆいところに手が届いている家族家計簿アプリです!
(おカネレコプラス内にある「棒グラフ」機能の画面になっているスマートフォン、スマートフォンを掲げている江尻社長)
「ジャーーーーーン」
お金に関わるアプリを作ることで、新たな人脈も広がります。
ファイナンシャル・プランナーの方々との交流も増え、私自身もお金のことを深く知る機会が増えました。
(名刺交換をしている江尻社長とファイナンシャル・プランナー)
「はじめまして~」
お金のことを知れば知る程、管理の大切さを感じ勉強を重ねました
そして、自身もファイナンシャル・プランナー2級の資格を取得!事業とともに私も成長です。
(決めポーズを決めているマッチョな江尻社長)
「ニキュウウウ」

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。

#おカネレコまんが物語    
本日は【✨成長編10🕵️✨】をアップしていきます👓

#開発チーム
#これからも成長し続けてまいります
#アプリと会社の成長
#投資の勉強も楽しもう
#おカネレコプラスを開発 
#fpさんとの交流 

かゆいところに手が届く家計簿アプリです😀

#ゆるーく更新 #ベトナム    
#おカネレコができるまで #まんがでわかるおカネレコ    
#アプリ開発 #家計簿 #家計簿アプリ    
#マンガ# 漫画 #まんが    
#スマートアイデア   

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
2秒家計簿おカネレコのアプリをダウンロード
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気コラム

資産形成を始めよう!FPだからこそお話できる将来の不安をなくす方法とは

資産形成を始めよう!FPだからこそお話できる将来の不安をなくす方法とは

会計事務所勤務を経て、FPとして活躍する田中友加さんに資産形成の基本的な考え方をおうかがいしました。iDeCoやNISA、バランスよく運用する方法や、初心者向けのおすすめの投資の始め方、効果的なキャッシュフロー表の作り方など、わかりやすく説明していただきます。

電気代値上げに対抗!ファイナンシャルプランナーに聞く効果ばつぐんの暖房費節約のコツ

電気代値上げに対抗!ファイナンシャルプランナーに聞く効果ばつぐんの暖房費節約のコツ

値上げが止まらないこの冬、暖房費に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。お金の「得する情報」「活用できる情報」を発信するファイナンシャルプランナー長尾義弘さんが、ちょっとした工夫で電気代を抑える方法を教えます。電気代を節約しながら、暖かい冬を過ごす知恵が満載です。

知らないと損!ファイナンシャルプランナーが教える絶対にお得なクレジットカードの使い方

知らないと損!ファイナンシャルプランナーが教える絶対にお得なクレジットカードの使い方

世の中、知らないばかりに損をしてしまうことがいっぱい。そんな情報の格差を埋めるために、お金の「得する情報」「活用できる情報」を発信するファイナンシャルプランナー長尾義弘さんが、必ず得をするクレジットカードの使い方をレクチャー。日々の買い物で差がつきます!

家計費の見直しは3つのステップで 家計簿のセルフコンサルティングのすすめ

家計費の見直しは3つのステップで 家計簿のセルフコンサルティングのすすめ

上手に家計見直しをするにはどうしたらいいの?そんな疑問にお答えする、家計簿セルフコンサルティングのすすめです。まずは明るい未来を想像するのが大事。自分でやるから無料。たった3つのステップで、無理なく効率的にできるセルフコンサルティングを徹底解説!

\   Category   /

コラムカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStoreGoogle Play
TOPへ