【マンガ】そして今、まだまだチャレンジは続く 家計簿アプリおカネレコができてから 成長編⑩

あまたのトラブルも乗り越えて、成長を続けた2秒家計簿おカネレコ。2022年8月に10周年を迎え、家計管理に役立つサービスを幅広く展開中!これからもずっと寄り添う家計簿アプリを目指します。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

こうして…
おカネレコの成長とともに、会社も成長していきます。
(ジャンプしている江尻社長、ジャンプしているおカネレコのロゴマーク)
「ソイヤー、ソイヤー」
三菱UFJ信託銀行さんのサイトで、楽しみながら投資を勉強してもらうエンターテインメントゲーム「信託クエスト」を開発。
(鼻息を出している江尻社長、「信託クエスト」タイトル画面の背景)
「なつかしの8bit風」
常日頃、私自身が感じていた「共働き夫婦の家計管理の難しさ」を解決できる家族全員でデータを共有する家計簿アプリ「おカネレコプラス」を開発。
(おカネレコプラスの画面状態になっているスマートフォンを持っている手の絵)
安心してください!家族で家計簿を共有できますが、秘密にしたいところは秘密にできます
ちゃんとかゆいところに手が届いている家族家計簿アプリです!
(おカネレコプラス内にある「棒グラフ」機能の画面になっているスマートフォン、スマートフォンを掲げている江尻社長)
「ジャーーーーーン」
お金に関わるアプリを作ることで、新たな人脈も広がります。
ファイナンシャル・プランナーの方々との交流も増え、私自身もお金のことを深く知る機会が増えました。
(名刺交換をしている江尻社長とファイナンシャル・プランナー)
「はじめまして~」
お金のことを知れば知る程、管理の大切さを感じ勉強を重ねました
そして、自身もファイナンシャル・プランナー2級の資格を取得!事業とともに私も成長です。
(決めポーズを決めているマッチョな江尻社長)
「ニキュウウウ」

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。

おカネレコまんが物語    
本日は【✨成長編10🕵️✨】をアップしていきます👓

おカネレコの成長とともに、会社もできることがどんどん増えていきました。
そして、江尻もファイナンシャルプランナー2級を取得!

さらに知識を深めて目指し続けます、かゆいところに手が届く家計簿アプリ😀

お金の知識は本当に大事✨
社長・江尻のおカネレコができるまでの苦悩、アジア進出でピンチをチャンスに変えようとするチャレンジの記録です。

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ