いつでも、どこでも、自由に働けるポジションのスタッフが活躍している家計簿アプリおカネレコ。生活の変化があっても無理なく仕事を続けられる、新しい働き方を目指しています。スタッフPiも、親の手術で長めに帰省しながらも、仕事を止めることなく続けられました。
おカネレコを運営するスマートアイデアでは、スマートアシスタンツという新しい働き方に取り組み中です。これは、場所も時間も自由に、それぞれの都合に合わせて働くというフレキシブルなワークスタイルです。
介護や子育て、ほかの仕事との両立のために、スケジュールなどは柔軟に。
自由な分、ひとりひとりが自律自走して、責任はしっかりと。
連絡は密に、相談しながら、お互いに協力は惜しまず。
理想的な働き方を目指して、みんなで頑張っています。
この新しい働き方・スマートアシスタンツのメリットを活かして、長期の帰省を実現した私Piの体験をつづりたいと思います。
きっかけは親の手術 サポートする時間がほしい
高齢の親が手術をすることになり、長めの帰省をすることにしました。本格的な帰省はコロナ後初。実家の用事もたまっております。ここで一気に片づけたい!
私はWワークしていて、もうひとつの仕事は現場に出るのが必須。今までは帰省のたびに、仕事を全面的にお休みする必要がありました。でも、スマートアシスタンツの仕事は、実家でも可能です。
初めての実家でのリモートワークに合わせて、できるだけ準備は計画的に行いました。帰省中はスマートアシスタンツの業務に集中できるよう、別の仕事の方を調整。ノートPCをたずさえて地元に向かいました。
PCとWi-Fiがあれば場所はどこでもOK
移動の時間も有効活用して、できる業務を進めてみました。公共交通機関のWi-Fiはセキュリティが万全ではないので、オフラインでできる作業を中心に行いました。
文書をまとめる、画像を加工する、煩雑になりがちなフォルダの整理など。ネットなしでやれる仕事を、事前にリストにしておいたのが役立ちました。
年齢のわりには新しもの好きの親のおかげで、実家にもWi-Fiが飛んでいて、仕事をする環境は整っていました。
もしWi-Fi環境がなければ、モバイル型Wi-Fiをレンタルするという手もあります。日割り、週ごと、月ごとなど、細かい料金設定から希望のものを選べます。ルーターの受け取りも、宅配や空港での貸し出しなど、都合の良い方法が選べるので便利です。
でも…トラブル発生!想定外への備えは必要
実家に着いて、さっそく仕事スペースを確保。…と言っても、もとの自室のデスクを片づけただけですが。それなりに快適な場所づくりができました。
しかし、Wi-Fi接続でおおいに時間を取られることに。なぜかネットをつないでもすぐに落ちてしまう。
実家のWi-Fiルーターは新しくしたばかりで、業者さんに設定してもらったと聞いていたので、心配していなかったのですが…。私のPCのセキュリティソフトが原因か??
いろいろ試してみましたが、すっきりしません(汗)。急ぎの業務があると、おおいに焦ってしまうと思います。初めての場所での環境づくりは、余裕を持って準備する方が良さそうです。
結局、ルーターをリセットしたら、接続が不安定なのは解消しました。ただし、ルーターと作業スペースの場所の関係があまりよくなくて、オンラインミーティングなどは少しずつ移動しながら、最後は廊下でしゃべっていたことも(^^;
新しい働き方は家計にもありがたかった!
今回の帰省の目的は、足の手術をした親のために家を整理・改修すること。高い場所にある収納は整理して、楽に手の届くところに必要なものを収める。無駄なものは処分して、無理のない動線を確保する。
簡単な改修工事にも入ってもらったので、そのための家財の移動もありました。なので、おカネレコの仕事は継続しながら、普段は他の仕事にあてている時間を家の整理や親の用事に使っていました。
2週間をめどに滞在の予定をたてていたのですが、リモートで仕事できる環境を手に入れてなかったら難しかったと思います。
無理のない範囲で仕事をしながら、収入を確保できるのはわが家の家計にもありがたい話です。親も、私が長期で休みを取って付き合うよりも、仕事を継続しながらの方が、安心していてくれたんじゃないかと思います。
家計簿のおかげでお金について調べるのが苦痛ではない
また、家計簿のおかげで、私のお金の意識が高まっていたことも役立ちました。親が入っている保険のこと、高額医療費のこと、親の手術で調べなければならないことはたくさんあります。お金に対して意識が薄ければ、ハードルが高かったと思います。
とくに家計簿アプリおカネレコでお仕事を始めてから、お金に関する情報にたくさん接する機会がありました。その経験がなければ、お金まわりは難しい!という先入観があったかもしれません。
家計簿をつけていたことで、自分が月にだいたいどのぐらい必要か把握していたのも大きかったです。おカネレコの仕事はリモートで続けていたとはいえ、もうひとつの仕事をお休みしている分は減収です。でも、だいたいの必要な支出額がわかっているため、計画して予算を組めました。
順調なはずの帰省 思ってもみない事態が…
いろんな面で、スマートアシスタンツという新しい働き方のメリットを享受しながら、親のサポートにいそしむ2週間だったのですが、終盤で思わぬ事態が起こりました。
そのときも、リモートワークのありがたさを痛感することになるのですが…。また次回のブログでお話させていただきたいと思います。
→次回のブログ
久々のデスクワークに奮闘中。もともとは現場仕事中心で、今も兼業している。これまでの業界が違っても、経験を応用して働いていく…というスマートアシスタンツの新しい取り組みを体現。
在宅勤務で愛犬との時間が増えて嬉しい♪モフモフに癒される日々。
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com