旧正月のベトナムチーム

家計簿アプリおカネレコの開発は、ベトナムにあるスマートアイデアスタジオで行っています。日本とベトナム、遠く離れた二つの国のスタッフが力を合わせて、みなさんにより良い家計簿ライフを提供できるよう協力しあう日々。旧正月を迎えたベトナムの様子をお伝えします!

Chúc mừng năm mới ~チュック ムン ナム ムーイ~!!
ベトナム語の「あけましておめでとう」です。

旧正月『テト』をお祝いするベトナムは、2月1日に新年が明けたばかり。
国中がお祝いムードに沸き立つホリデーシーズンになります。

おカネレコを運営するスマートアイデアには、ベトナムに開発拠点があります。
アプリの企画は日本、開発はベトナムにあるスマートアイデアスタジオで行っているんです。
遠く離れた二つの国のスタッフが、密に連絡を取り合い、より良いアプリを皆さんにお届けできるよう力を合わせています。

ホリデー前には、ベトナムと東京をオンラインでつないでの忘年会が行われました。
以前は社長も現地に飛んで、皆でパーティが恒例だったのですが、今は残念ながら全員オンラインです。

オンラインでも皆の元気な顔が見られるのは嬉しい!

忘年会で一番盛り上がるのは、『ベスト・コントリビューター賞』が発表されるとき。
スタッフ同士で投票しあい、「その年もっとも貢献した人」を選びます。

今回1位に選ばれたのは、Haさん。
おカネレコの開発にベストをつくした」
「いつも皆をサポートしてくれた」などの感謝のコメントが寄せられています。

Haさんはなんと、2度目の1位。人望が厚いんです!

賞品は、日本研修旅行!

本社で研修してもらい、日本やユーザーさんのことを知ってもらって、おカネレコの開発に活かしてもらいたい!という気持ちをこめてのプレゼントです。
ただ、コロナの影響でこの2年間は受賞者の旅行も延期に。
今年こそは去年の受賞者も一緒に、日本を体験してもらえればと願っていますが。

ベトナムの人は勤勉で真面目、手先が器用。
親切で少しシャイなところもあり、日本人と共通点が多いように感じます。
日本に親しみや関心を持ってくれている人も多いんですよ。
気持ちが通じ合うことが多く、コミュニケーションが取りやすい、私たちの大事なパートナーです。

しっかりした技術力を持ち、いつも高いクォリティで仕事をしてくれるベトナム開発チーム。
忘年会のあとは、家族や友達と思い思いのテト休暇を過ごして、リフレッシュしてくれたことと思います。

新しい年も彼らと一緒に、ハッピーマネーライフを皆さんにお届けできるよう頑張っていきますね!

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com

\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ