
こんにちは、スマートアシスタンツのPiです。
おカネレコを制作しているスマートアイデアは、スマートアシスタンツという新しい働き方プロジェクトに取り組んでいます。私Piはその一期生として、昨年12月からお仕事をさせていただいております。
好きな時間に、好きな場所で、やれる仕事 をやっていく、というかなり革新的なポジションです。
私はWワーク希望で、今は研修のため出社多めですが、ゆくゆくは在宅中心にお仕事するのを目指しています。
個人で進められる業務は、自宅などで早朝・深夜問わずどんどんやっていくスタイル。
Wワークの身には、自分のペースで働けるスマートアシスタンツという働き方はとても魅力的でした。
在宅でひとり仕事するのにまったく不安がなかったわけではありません。
でも、在宅勤務でも決して放っておかれるわけではないのです。
先輩のフォローアップ体制やフィードバックがしっかりしていて、少しずつ前に進めて行けている実感があります。
もうひとつ魅力を感じているのが、私の今までの経験を活かす業務を振ってくれつつ、未経験の分野への挑戦も後押ししてくれること。
スキルアップして食べていける力を身につけることって、おカネレコの目指すハッピーマネーライフにもつながると思っています。
私以外のスタッフも、ほかの仕事と両立させていたり、親御さんの介護をしながらスキルを積んでいたり、子育てしながらの新しい業務チャレンジだったり…と、いろんな環境で働く人ばかり。
多様性と持続性 Diversity / SDGs
いろんな人がいて、生活の変化があっても、皆で同じ方向を向いて進んでいける職場をつくれるといいなぁって思っています。
そしてまた近い将来、新しい仲間を迎えられると素敵だな、とも。
まずは一期生の私たちが、新しい働き方プロジェクトスマートアシスタンツの良きロールモデルになりたい!と、日々頑張っております。
どうぞよろしくお願いいたします。