【マンガ】負債ありの再出発、貧乏が発想のもとに!家計簿アプリおカネレコができるまで 創造編①

次なる挑戦はアプリだ!と心に決めたものの、お金がない…。社長・江尻の1食200円生活から生まれた2秒家計簿おカネレコ。負債を抱え、妻子あり給料ゼロからの再スタートの記録。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

2012年5月
ベトナムから帰国して程なく、私はスマートアイデア株式会社を設立しました
(飛行機に乗って手を振っている江尻社長、日本地図・東京タワーのイラスト)
「ベトナムバイバイ、TOKYO」
次に来るのはアプリしかないと、事業をアプリ開発に絞り、再起を図ろうと決意しました。
と・は・い・え…
起業したらかといって前の会社の負債がなくなる訳ではありません
(背中に岩が乗っかている江尻社長)
「位置についただけー、人・資・金・残務、ぐうう、ヨーイ」
自分の給料すら捻出できないどん底からの再スタートでした。
(スタートダッシュしている江尻社長、人・資・金・残務の文字が書いてある石)
「ちなみに…わたしには妻と3人の子供がいます!、大黒柱です、ドン!」
家族は貯蓄を切り崩して養いつつ、私はほぼ無収入…
節約を余儀なくされた私の懐で、削れるモノといえば「食」でした
(貧と書いてある服を着ている江尻社長)
「大黒柱が貧乏柱に、エヘヘヘ、ジョブチェンジ」
1食200円生活スタート
(うどん・ごはんのイラスト、エビフライ・唐揚げのイラスト、惣菜のイラスト、江尻社長の顔パーツのイラスト)
「お米よりも3パック100円うどん!、1食33円・1食80円、コスパ良、揚げモノは衣の分コスパわるい!、惣菜の計り売りはメイン食材をさけて、野菜とソース中心にとると200円でおさまるよ~!、例:酢豚の豚ぬきとかね!、200円で4種類の味がたのしめる、お米は以外と高いのです…」

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。

おカネレコまんが物語
本日は【創造編1📱】を アップしていきます🙌
今回は、おカネレコの開発に至るまでの社長の裏側です✨
今週の漫画も某人気漫画風になっていますのでお楽しみに😆

うどんの方がコスパが良い!酢豚の豚抜き!
衝撃の1食200円生活もご紹介(笑)

節約の参考になるか???
社長・江尻のおカネレコができるまでの苦悩、アジア進出でピンチをチャンスに変えようとするチャレンジの記録です。

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ