【マンガ】失敗した社長にアジアの洗礼 家計簿アプリおカネレコができるまで 発起編①

行き詰っていた社長・江尻に天啓を与えてくれたのは、異国の地ベトナム。前のビジネスの失敗の打破につながる出会いとは…?あがく江尻が、次なる展開をひらめくまでのストーリー。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

2012年4月私はベトナムにいた。
(飛行機で飛ぶ絵。大陸と南シナ海が見える。「GOハノイー」)
暑い…! 
湿気と暑さの質が日本とは 違うぜベトナム…!
(暑がっている江尻社長の絵。効果音「ムワアアアア ムシムシ」)
なぜ今ベトナムなのか
そのころ私は最初に起業したビジネスがうまくいかなくなり、 行き詰まっていました。
どうしたら「この状況を打開できるのかを、苦悩する日々を送っていました。
(しんなりする江尻社長の絵。「もおおおおーだめだー」)
新しいチャレンジをしなければいけない…! 
そう思っていた矢先、ビジネスでアジア進出を考えている友人と、偶然話をする機会を得たのです 
彼の話はとても刺激的でした。
(友人の笑顔の絵。「ミャンマーもあついですよ!」)
彼のエネルギーに押され、もしかしたらアジアに新たな ビジネスチャンスを見出せる のではないか…?淡い期待が 私の中で芽生えました。
こうして私は、 彼のベトナム訪問に同行することを決めたのです。
(友人と歩く江尻社長の絵。「あっついよね!」「今が一年で一番あつい時期なんだよね」「雨もヤバい!」)
私にとっては未開のアジア。新たなビジネスチャンスを探す旅のはじまりです…! 
(雨に打たれる江尻社長の絵。のっけからスコール!「ほんとだ!雨ヤバイッス」効果音・ザアアア ザアアア)

この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。

おカネレコまんが物語
本日は【✨発起編✈️】をアップしていきます📳
ベトナムの蒸し暑さが伝わりますね😳💦
なぜベトナムにいるのか⁉︎
そしてここからおカネレコができるまで、
どんなことが待ち受けているのか…⁉︎

社長・江尻のおカネレコができるまでの苦悩や、アジア進出でピンチをチャンスに変えようとしたチャレンジの記録です。
ビジネスは甘くない💦

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ