【マンガ】失敗した社長にアジアの洗礼 家計簿アプリおカネレコができるまで 発起編②

行き詰っていた社長・江尻に天啓を与えてくれたのは、異国の地ベトナム。前のビジネスの失敗の打破につながる出会いとは…?あがく江尻が、次なる展開をひらめくまでのストーリー。
*2021年に9周年を記念してSNSで発表したものを、再編成してお送りしています。

家計簿アプリ「おカネレコ」ができるまで 発起編2
ベトナムについた時、まず驚いたのは、暑さと湿度。
そして、道路を走るバイクの量。
(社内からバイクの群れを見て、驚く江尻社長「ヒ」)」)
道路を渡るのに日本のような横断歩道はありません(当時)。
走りゆくバイクの中を一定スピードで歩いていくと、バイク側がギリギリを避けてなんとか渡ることができる。
焦って渡るスピードを変えたりすると轢かれます!
(残像が残るほど素早く道を渡る江尻社長。ざわ、ざわ、ざわ、と効果音が入り、顔もカイジ風)
恐怖との戦い!
…なんてオーバーですが、鉄骨よりはなんなく渡れます。すぐに慣れますよ!
(カイジ顔のまま汗をかく江尻社長)
バイクの洗礼?もそこそこに街へ繰り出すと、まず目に入ったのは高層ビル。ベトナムの発展は目覚ましく、ホーチミン・シティは近代化の波が押し寄せていました。
(高層ビルを見上げるカイジ風江尻社長)
火と思うと、街中では三角の帽子をかぶって行商しているおばあさんがいたり、道路に椅子を出しただけのカフェが沢山あったり…いかにもアジア!な風景が広がっていました。
(三角帽子の女性が物を売っている。カイジ風社長が冷たい飲み物を片手に「くうう!」)
暑い日差しの下で最新のビルとアジアの風情が同居する、それが初めて訪れたベトナムという国でした。
発起編3へつづく
©スマートアイデア株式会社

※この記事はInstagramで投稿していた内容をブログ用に再編集しています。

おカネレコまんが物語
本日は【✨発起編2✈️】をアップしていきます📳
バイク大国ベトナムでの道路の渡り方を知っていますか❓
焦って渡るのは危ないみたいです😱💦
驚きの道路の渡り方を教えます!

初めてのベトナムでカルチャーショックも感じながら…ちょっぴりカイジ風?!
社長・江尻のおカネレコができるまでの苦悩、アジア進出でピンチをチャンスに変えようとするチャレンジ精神の記録です。

次の話へ→
←前の話へ
おカネレコまんが物語 一覧

【2秒家計簿おカネレコとは】
らくらく家計管理で、お金が貯まるようになる!480万人以上が利用する人気の家計簿アプリ。たった2秒で簡単に入力できて、続けやすいと大好評。家計簿が続かないと悩んでいた方は、一度試してみては。
★家計簿アプリ「おカネレコ」
https://okane-reco.com
\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ