家計簿アプリおカネレコ10周年を迎えて ~社長の江尻より感謝のご挨拶~

家計簿アプリ「おカネレコ」は480万人以上が利用する人気の無料アプリです。たった2秒で簡単に入力できるおカネレコは、お金の管理が続けやすい!入力したデータは自動で見やすいグラフになるから、あなたのお金の使い方が簡単に把握できます。

おカネレコは、本日8月31日に10周年を迎えました。

10年前、私は前の事業に失敗して、何もない状態でした。一日数百円で過ごさなければいけないほど苦しい日々のなか、お金の重要性に気づかされました。
そして誰でも使える、誰でも続けられる、簡単2秒で入れられる家計簿アプリおカネレコというアイデアが生まれたのです。そのアイデアをただただ必死に、一生懸命育ててきた10年でした。

そしていま、おカネレコは480万人もの人々にダウンロードされ、愛されているアプリになりました。10年近く使ってくれているというユーザーさんにもお会いします。10年もひとつのアプリを使っていただけるなんて、本当にありがたいばかりです。

ユーザーの皆さん、本当に本当にありがとうございます!!

おカネレコは、ハイテクではないかもしれない、でも誰でも簡単に使えてずっと続けていける家計簿アプリを目指してきました。誰も見捨てることのない、そんな温かいアプリを目指して、ユーザーのみなさんを真剣にサポートをしてきました。

おカネレコを使ってくれているみなさんは、本当にしっかりされている方が多いといつも思います。おカネレコを使って自分の人生を生きて行こうという人がたくさんいることに、心動かされます。
そんなユーザーさんにお会いすると、私もしっかりしなきゃなといつも励まされます。おカネレコを通して、自分の人生を生きていく人を増やしていきたいという思いはますます強くなるばかりです。

お金に困っていた私自身の経験もあり、お金の悩みを持つ人を少なくしたいという願いから、ファイナンシャルプランナーの資格を取得しました。そして、家計のあり方をずっと考えてきました。ブログにも書いているのですが、3つの力で「ずっと食べていける」を、多くの家庭で実現する手助けをしたいと思っています。

ずっと食べていける3つの力
「つける力」「ためる力」「ふやす力」

いまおカネレコに関わるスタッフのほとんどは、もともとおカネレコのユーザーです。弊社の取り組む新しい働き方に賛同してくれて、自分らしく頑張ってくれています。ユーザーが中の人になり、より良いものを考えていく。そんな素晴らしいことが起きています。
それに加えて、社外からも助けてくれる優秀かつ素敵な方々が集まり、みんなで様々なプロジェクトに本気で取り組んでいます。

より良いアプリ作りを一緒に実現しようと頑張るスタッフや、サポートをいただいているみなさんに本当に感謝です。

これからもおカネレコは、みなさんの生活に寄り添ってお金の不安をなくし、人生を支えるアプリを目指していきます。もっと便利になって、5000万人に使っていただけるアプリになるのが目標です。(2人にひとりが使ってくれるアプリを目指します!)
そのために、もっともっと進化を続けていきたいと思います。10年を超えた先も成長し、より多くの人のお金の不安をなくせるように頑張っていきます。

10周年の節目に
みなさんへの感謝の思いと、さらなる進化への決意を込めて…
ハッピーマネーライフ!

スマートアイデア株式会社
代表取締役 江尻 尚平

おカネレコ10周年画像、特設サイトへのリンクボタンになっている。
10周年特設サイトはこちら
FPえじり社長 (江尻尚平)
スマートアイデア代表, ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー。上智大学理工学部卒業、大手外資系携帯電話メーカーにてサービス企画などに従事。慶應義塾大学大学院経営管理研究科にて経営学修士(MBA)を取得。2012年にスマートアイデア株式会社を創業、代表取締役に就任。現在、500万ダウンロードを達成した家計簿アプリ「おカネレコ」および家族向け家計簿「おカネレコプラス」、FPオンライン相談サービス「マネシル」などFintech分野に注力した事業を展開している。ファイナンシャルプランナーとして活動。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」などに出演、家計に関わるコメント行う。著書に『お金が貯まる!世帯年収500万円から始める共働き夫婦の超効率家計簿』(徳間書店)がある。
FPえじり社長プロフィールへ

\   Popular   /

家計管理・家計簿アプリに関する
人気おカネレコメディア

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

【初心者向け】家計簿アプリVSエクセル家計簿!どちらがおすすめ?

家計簿は、家計の収支を把握し、健全な財務管理を行うために欠かせないツールです。日々の生活費や固定費、貯金の進捗などをしっかりと記録することで、どの項目にお金がかかっているのかなどが明確になります。これにより、無駄な支出を […]

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

【2025年1月最新】おすすめ家計簿アプリ20選・家計やお金の不安を解消する!

いつの時代においても日々の生活を送る上でお金の管理は欠かせません。食料品の購入、交通費の支払い、住居費、エンターテイメント費など、様々な支出があります。しかし、多くの人々が家計管理に苦労しており、特に無駄遣いを減らしたい […]

\   Category   /

おカネレコメディアのカテゴリ

\   Moneycil   /

オンラインでのお金の相談なら
マネシル

マネシル Moneycil

「人生が変わるお金の相談」ファイナンシャルプランナーとオンライン相談
生命保険・学資保険や投資信託などお金の相談

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ