\   Column   /

コラム
の記事一覧

e-Taxなら65万円控除 税制にくわしいFPが個人事業主の青色申告をすすめる理由

e-Taxなら65万円控除 税制にくわしいFPが個人事業主の青色申告をすすめる理由

個人事業主の方は、青色申告をすることで最大で65万円の青色申告特別控除が受けられます。青色申告は難しいというイメージで、メリットの多い制度を利用しないのは損。会計事務所への勤務歴を持ち、税制の知識が豊富なFP田中友加さんに、青色申告についておうかがいしました。

資産形成を始めよう!FPだからこそお話できる将来の不安をなくす方法とは

資産形成を始めよう!FPだからこそお話できる将来の不安をなくす方法とは

会計事務所勤務を経て、FPとして活躍する田中友加さんに資産形成の基本的な考え方をおうかがいしました。iDeCoやNISA、バランスよく運用する方法や、初心者向けのおすすめの投資の始め方、効果的なキャッシュフロー表の作り方など、わかりやすく説明していただきます。

電気代値上げに対抗!ファイナンシャルプランナーに聞く効果ばつぐんの暖房費節約のコツ

電気代値上げに対抗!ファイナンシャルプランナーに聞く効果ばつぐんの暖房費節約のコツ

値上げが止まらないこの冬、暖房費に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。お金の「得する情報」「活用できる情報」を発信するファイナンシャルプランナー長尾義弘さんが、ちょっとした工夫で電気代を抑える方法を教えます。電気代を節約しながら、暖かい冬を過ごす知恵が満載です。

知らないと損!ファイナンシャルプランナーが教える絶対にお得なクレジットカードの使い方

知らないと損!ファイナンシャルプランナーが教える絶対にお得なクレジットカードの使い方

世の中、知らないばかりに損をしてしまうことがいっぱい。そんな情報の格差を埋めるために、お金の「得する情報」「活用できる情報」を発信するファイナンシャルプランナー長尾義弘さんが、必ず得をするクレジットカードの使い方をレクチャー。日々の買い物で差がつきます!

家計費の見直しは3つのステップで 家計簿のセルフコンサルティングのすすめ

家計費の見直しは3つのステップで 家計簿のセルフコンサルティングのすすめ

上手に家計見直しをするにはどうしたらいいの?そんな疑問にお答えする、家計簿セルフコンサルティングのすすめです。まずは明るい未来を想像するのが大事。自分でやるから無料。たった3つのステップで、無理なく効率的にできるセルフコンサルティングを徹底解説!

おカネレコ社長の語る「家計費見直しの簡単なコツ」

おカネレコ社長の語る「家計費見直しの簡単なコツ」

家計簿は、家計管理の基礎ではありますが、あくまで最初のステップです。
つけるだけで満足するのは間違い。ぜひ、ふり返りをやってみて下さい。
ひと月でもつけられたら、日々のお金の流れがわかるはずです。

おカネレコ社長の語る「家計簿をつけるメリット」

おカネレコ社長の語る「家計簿をつけるメリット」

家計の管理の仕方は人それぞれ。
コツコツつけている方、これから始めようという方、いろいろいらっしゃると思います。
今日は私から、家計簿にどういうメリットがあるのか、を改めてお話してみたいと思います

家計管理のコツは?固定費・特別費など家計簿をつけるポイントをご紹介

家計管理のコツは?固定費・特別費など家計簿をつけるポイントをご紹介

毎日繰り返されるお金を使う機会。節約しようと誓って、1円でも安い食材を買おうとしても何日も続かず、結局家計には思うようにお金が貯まっていないということも多いものです。 ただ、日々の家計管理はとても大切です。家計管理の継続 […]

家計簿を家族や夫婦・恋人とアプリで共有するメリットや選び方をご紹介します

家計簿を家族や夫婦・恋人とアプリで共有するメリットや選び方をご紹介します

皆さんは、家計をどのように管理していますか?
ご夫婦やカップルのどちらかが管理している場合も、家計の把握は共有した方がメリットは大きいです。
とはいえ、手間をかけたくなければ、おすすめは「家計簿アプリ」を活用すること。

今回は、家計簿をアプリで共有するメリットは何か、また共有する際に、どんな「家計アプリ」を選んだら良いのかについてお伝えします。

\   Download   /

家計簿アプリ「おカネレコ」の
ダウンロード

おカネレコのアプリのアイコン
AppStore Google Play
TOPへ